2025 02,02 13:47 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2015 12,08 00:34 |
|
こちら、カウンターが2つあるんですって~~ 奥で宴会のようにワイワイやってたので 宴会もできるんですか? と、きいたら、カウンターで10名のご予約だったみたい。 きっとそちらに大将がいたのでしょう。 こちら有名店ですが、価格がおだやか。 前菜 ・すし10種 ・お椀 ・デザート おまかせ握り 8950円(税別) と、なんとも安心していただける感じ。 なので、気がゆるんで 鮨がいっぱい食べたいんです! と、おまかせにぎりのみ にしました。 お飲み物のメニューはシャンパーニュ1杯 1950円 白ワイン 1000円~ ビールは600円代 日本酒は1000円~ って感じ。 オレサマはウーロン茶 江戸前メニュー まずは前菜 もずく ふきのたきあげ たらこ ハタハタの飯寿司 まずは、毛蟹 からんだ蟹味噌が甘くておいし~ そして、シャリが、オレサマ史上 一番小さいかも 金目鯛 昆布〆 甘エビ 鰆のタタキ にんにく醤油 こ、これは、初めてのお味。 香ばしい~ やり烏賊 すだち つぶ マツカワ 昆布〆 鯖 さより 鯵 身厚! さっとあぶった のどぐろ うますぎ! 雲丹 岩塩でより甘さが際立つ たち さっとあぶって すだち ぬくい感じで、クリーミィー いくら 煮蛤 柔らか~ 穴子 玉 この大きさなら、メニュー全部いけそ~ とかいっちゃったもんだから 2人前で握ってくれました☆ なのに、追加する・・・。 ほら、後悔したくないでしょ、次いつこれるかわからないから。 お鮨は高級だからね、何度もこれないんです。 ひっかき ってのが気になって、オーダーしたら 手巻きだったの写真なし。 マグロの中落ちなのかな ひっかいて削ってまいてくれました。 おいひぃ~~~~!! 海苔もめっさうま! 赤身 こはだ 漬け とろたく と、鮪で追い込み終了。 つか、びっくりされた。 わはははは。 お会計もびっくり☆ わはははは。 また、明日からもやしと納豆でがんばります!! 御馳走様でした!!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |