2025 02,02 12:18 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2014 03,11 23:45 |
|
カフェのようなおされ~なお店を発見。
蕎麦とな!! それは、行ってみないと~とおじゃまんが山田君。 蕎麦と新旬料理『石原』 駐車場がお店の前にあるのかと思ったら、止めちゃいけないんです。 お隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。 メニューを開くと・・ほほぉ。 PR |
|
2013 10,30 18:32 |
|
いや~まいっちんぐ。週一で病院いっちゃった。
ほんと、寝るの大事。 栄養大事。 水大事。 ってことで、ほんと早寝します。 無理できない、今日このごろ。 秋の遠足です。 遠足は、きなこCarの出動で成り立つのであ~~る。 車じゃないといけないところへ、連れてってもらうのぉ~☆ で、まずは、お蕎麦。 11時のオープンめがけて伺いました。 『そば切り なかむら』 |
|
2013 08,10 00:35 |
|
2013 07,11 00:25 |
|
は~~~~~~家の中のほうが暑い!!!!!
なんせ、ほら、外気をいれたくない人だからさ。<え ま、もぉ~~~限界!! ってときは窓あけますけど なんせ、ほら、年に1度しか、ベランダの掃除しないのでね・・・・ 怖い!!!!! 私の知らない生物が滞在してるかもしれないでしょ! 前回も、なんだか風にのってきた、発砲にびびって 水とかかけてたからね。 さて、 2007に初訪問してから・・・1度いったっけ? 美味しいイメージでしたので ランナーに聞かれて、『おいしいよ!』 と、答えたものの、数年前の話だしな・・・今はどうなのか・・・ もやもやしていたら、丁度近くを通りかかったので えいや~行ってしまえ! 『石臼挽きたて 手打蕎麦 こはし』 ミシュラン☆ |
|
2013 07,05 01:30 |
|
たまねぎ 1個 29円 売り切れだった~~~。
でも、1本 39円の土付きごぼうはゲッチュ♪ 木曜の市。 そして、お疲れ気味のガズーと遭遇。 どうしても、豚汁が食べたくて、 もう一つのスーパーでたまねぎ購入。 佐賀県産の隣にオーストラリア産のたまねぎ。 たまねぎまでも・・・。 22時半に帰宅してから作った。 これで、当分豚汁生活♪ ビタミンぶ~~~~~♪摂取☆ 気になっていたお蕎麦屋さんへ。 そば切り『雨耕庵』 |
|
2012 10,12 00:04 |
|
2012 09,11 00:28 |
|
12年越しでやっとこれた。<大袈裟。
札幌に住み始めた頃から行きたかったお蕎麦屋さん。 やっとタイミングあって行けました。うれひぃ!! 今は便利ねぇ、スマホで地図見ながら、たどり着けた。 『手打ち蕎麦 相生坊 あいおいぼう』 |
|
2012 04,08 00:00 |
|
2011 10,05 22:30 |
|
最近パトロールしてなかったわ~。
と、お休みのある日、チャリでいろいろ回りました。うふ。 ここ、気になってたの。 え!こんな街中なのね。ここはピンポンできるお店も入ってるビルですよ。 しかも、390円って!! 十割蕎麦 そば丸 北海道札幌市中央区南3条西3丁目4−2 新山ビル1F 電話:080-1889-7740 営業時間: 11:00~20:00 定休日:火曜日 |
|
2011 08,08 17:13 |
|
忍者ブログ [PR] |