2025 02,03 09:08 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 09,06 13:28 |
|
ひざが痛い・・・。
整骨院にいったら、正座禁止!! と、言われました。 偶然が重なって、美味しいものをいただけることに!! おやすみなのを知らずにお店に訪問・・<ぉい これからお食事にいくとのこと、一緒にどうですか?と誘ってくださった。 gentle treeのゆうこさん 突然のお誘い大歓迎!! しかも 待ち合わせの方はSさん!!! 2度嬉しい!! 遠慮なくついていくことに。えへ! Sさんが常連のお店。 ひさしぶりぶりに伺えて嬉しい! 『Trattoria zucka トラットリア ズッカ 』 自家製ドライトマトのブルスケッタ! これ、凄いおいしいいぃぃぃぃぃ!!! フレッシュよりドライの方が旨味がいっぱい!! なんだか気になったので、飲み物は
自家製レモンチェッロのソーダ割りをいただきました。 国産のレモンで作ったんだって。 Sさんのおかげで、シェフのお話色々聞けたんですが、 こちらのシェフはなんでも自分で作ってるみたい。 数年前に来たときとは、雰囲気が少し変わってたけど 前よりお料理が美味しくなってる気がしました。 2003年11月オープンとのことですから、もうすぐ9年。 やっぱり、長く続くお店は、いつも色々勉強して熟度をあげているから 続くんだな~って、シェフのお話を聞いてたら思いました。 なんか、いつも好奇心旺盛な、チャレンジ精神旺盛な方に感じたわん。 グリル野菜の冷製 アンチョビソース 野菜が甘くておいしい! 揚げたアジとグレープフルーツのマリネ パスタは2種類 真いかとズッキーニのぺペロンチーノ 花咲がにとアボカド・トマトのタリオリーニ これ、めっさうま!!! ま、私が花咲が好きというのも高得点ですが、ねっとり感が好き。 お肉はルスツ 大麦豚。 炭火焼です。 上のルッコラが野性味あって、この辛味と甘みがよいアクセント! いつも食べてるやさしいルッコラは水耕栽培らしい。 そして、こちらのジェラートが パルフェになります。これ素敵ドルチェ!!!! イチゴのジェラートの上にクリームとブラウニー フレッシュイチジクとピオーネのシェラート♪ 凄い美味しい!!!!!!!!!! お代わりしようかと思ったけど・・・ また今度の楽しみに! 偶然ではなく必然とはこのことか! というくらい、縁って不思議なものですね。 だから人と会うのが好きなのかな。 ゆうこさん! Sさん! 今日は誘っていただいて 楽しい時間をありがとうございました!! ごちそうさまでした! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |