2025 02,03 06:02 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 09,07 00:01 |
|
今日はアクティブだった。オレ。
8月30日オープンの新しいカフェに行ってきました。 『cafe E.den カフェ エデン』 北海道札幌市中央区円山西町7-2-37 011-590-1860 11:00~20:00 定休日 火曜定休 この近くのお店もこんな入り口だったような。ふふふ。 素敵なドアとお店のサイン。 円山西町っていったら、カフェチャタらへんだよねぇ。
と、地図とにらめっこ。 自転車では無理なのか? いや、チャレンジしてみるか? でも、一応バス停もチェック・・・。 よし、北1条から攻めていこう! が、しかし、神宮鳥居前で足が・・・・もぉ・・・・。 挫折。 バーンズにて給水。 立ち止まると滝のように汗が流れる。それはまた後日改めて。 バーンズ前の停留所より乗車。 円山西町3丁目で下車。所要時間5分か?やっぱり早いね。 ファミリーマートの横と聞いていたのと、7丁目って書いてたから 3丁目から7丁目ってどのくらい歩くのかしら・・・と思ってたらすぐだった。 1Fはカウンターとテーブル席が6? けっこう広いですね。 もぉ椅子がかわいい!!!!! 白い螺旋階段で2Fへ。 他にお客様がいなかったの、スタッフの方にご了承いただき、写真とりまくり。 ふふふ。 グリーンがいっぱいのカウンター席。 テーブルも椅子も全部違うの。 カウンターは白いチェアー。 この椅子ほしぃぃぃ!! TRUCKのらしい。 nestのとはまた別なのですね。 なんせ、チェッカーズなんで、これはどストライクだす!! メニューは珈琲・紅茶・煎茶・ほうじ茶の温・冷 ジュース・ビールといろいろ。 お菓子は和生もありました。 私は、ブログで気になっていた自家製ワッフル 南瓜と焼きバナナのキャラメルソースにしました。 けっこうボリューミー!! 南瓜のクリームはふあふあで、甘さ控えめ。 アイスクリームが溶けるので、いそいそといただく。<溶けるの嫌い。 カリカリの食感のクッキーかな、あれがよかった♪ ワッフルはふんわり系。 焼きバナナは大人になってから食べれるようになった。おいしいね! 雨がふってきたので、バスの時間を次にして 晴れるのをまっていたら ランプの時間になりました。 これ素敵ね~。 夜もいい感じですが、車じゃないとだめだね。 スタッフさんもほんわりやさしい方たちで 癒されますよぉ。 またひとつ、山に憩いの場ができました。 帰り道はのぼりなので、来るときよりバス停まで時間かかった・・・ま、5分くらいだけど。 クロックのカレーの香りにやられそうになるも、我慢して下山。 結論 自転車は無理。 ご馳走様でした!!!!!! PR |
|
コメント |
やっぱ鳥居前の坂キツイよね。自転車買おうかと思ってたけど、この坂を自転車で登る自信がない私。。。
我が家は鳥居から徒歩3分です。なんにもないけど寄れば良かったのに。笑) 【2012/09/1200:32】||ガズー#12eb6073b4[ 編集する? ]
そうなのよ。
電動自転車が売れている意味がわかったよ。
あの坂!!!!! くだりは手放しならぬ、足放し!! そうなのよぉ、ここらへんだな~って思ってたの! 今度寄ります。ふふふ。 |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |