2025 02,02 12:21 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 02,05 00:00 |
|
こちらのお店は・・・・キッシュ専門店。
今までないバータイプ!! これは・・・流行っちゃうかも。 『小さなキッシュ専門店 Jolly'sBake』 パレードビル3F 『THE NOOK』にて 8:30~15:00 定休日 日曜日 昨年末にオープンしたようです。 『THE NOOK』はとっても素敵なお店だな~と どなたかのブログでみてたんですが ほら、Barだから、オレサマ行かないエリアでしたが お店に入れてうれし~ そして、この4タイプで展開なキッシュ。 細いパウンド型でひとつずつ焼いてるんでって!! とっても手間暇かかってるぅ。 ベースの味が オニオン 500円 トマト 500円 ベジー 550円 ミート 550円 そこからチョイスします。 サラダ&スープが380円 お得なセットは、380円のドリンクをチョイスして+600円☆ オレサマ、オニオン で サラダ&スープにしました。880円 本日のスープはにんじん 手を加えず、味は塩のみ。 おいひぃ~~~~~!!! そして、サラダもドレッシングが薄味で野菜を味わえて好み☆ さっきのキッシュはこのようにトッピングされて登場なのであ~~~る!! ないでしょ、こんなキッシュ。 そして、美味しい。 このパートブリゼの香ばしさは、全粒粉だろうか。 中はあっつあつで トッピングはほぼサラダ的なオニオン レモンがいいアシストです。 なぜこの形か。 食べやすいからだけじゃないですよ。 この箱に入ることで、香りが封じ込められる。 どこを食べても、パートブリゼが味わえる。 パートブリゼの縮まない形がこれだ!! わかる。 オレサマ、なんでもそうだけど、カットされた断面の劣化が いつも気になる変態で。 ケーキもパンも一部の野菜も。 ケーキもほんとはホールで買いたい。(無理だけど) パンもカットしたのは買いたくない。(気持ち的には) アスパラとか1本まんまだしてほしい。(できることなら) キッシュもしかり。 断面の水分が失われるのに、再加熱による水分蒸発。 タルト型のキッシュはよくあるが 食べにくい。 真ん中をかじると、アパレイユの割合が多くなり・・・ 端パンクラブなオレサマは、どこをかじっても、硬さを感じたい。 って、これ以上変態的なことをさらさないほうがいいな。 キッシュ・ロレーヌ それとは、また別物。進化系。 伝統を味わい美味しさを知っているからこそ、あえてそれは専門分野の方に。 大好きなキッシュを、別な視点で味わいたい。 なんか、肩のの力が抜けるような、こだわってるのにこだわってない。 いい感じの店主様でした。 コンプリートしなければ!!! 御馳走様でした!!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |