2025 02,02 15:06 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 03,13 00:20 |
|
9時20分頃に伺ったわ~ お店の中に入ったら、メガネが曇った! お餅の香りがいいねぇ~~♪ こちらは北海道の食材で作られた こだわりの大福やさんです。 北竜町のもち米 『風のこもち』『黒千石』 十勝清水町の小豆『きたろまん』 を使ってるみたいですよ。 期間限定『いちご大福』があったのでげちゅ☆ なんだか、テレビにでて、開店20分で完売したらしい代物だぜ☆ いちごは仙台の『もういっこ』 苺ピューレを入れたお餅で包んだ 香りがとってもよろし~~~いちご大福! そして、苺がジューシー!! 柔らかいけど、やわらか過ぎない。 あんこもちょうどいい塩梅。 こ、これは美味し~~☆ そして、オレサマの定番となっている くるみ大福 これがね~~~このこしあんがね~~苺大福のこしあんと違うんだよねぇ~~☆ 黒糖のコクがある餡子でね、このこし餡がすごく好き! くるみの食感とあうんだよね。 塩豆大福 こつらは黒千石 このつぶ餡が、いい~~~んですよぉ。 塩っ気も、甘味も、硬さも。 つぶつぶ感が超好み!! お餅もかみ切れるタイプで香りがよいですよん。 ああ、赤えんどうで作ってほしい。懇願。 やっぱり開店当初より、美味しいと思うのよね。 どこのお店も、やっぱりこなれてきたころに行った方がいいと思うの。 くふふ。 ごちそうさまでした! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |