2025 02,02 12:35 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2015 06,09 23:49 |
|
4プラとピヴォの間のOYOYO通りの4プラ側にあります。 ミニマルなコーヒースタンドという形態 せま!!とか思わないでね、今のトレンドはコーヒースタンドなんですよ。ふふふ 中にも熊がいます。 これ、手書きなんだと、すごいよね~~~! こちらは北海道で唯一の希少なジャージーミルクを使用してるんです。 ジャージーはね、茶色な牛なんですけど コクと甘味がハンパない感じで 十勝の加藤牧場さんから直送なんですと。 こだわってるね~~~。 エスプレッソは2種類のブレンドから アラビカかロブスタ もちのろんでアラビカ! 牛乳も2種類 ジャージーか季節の牛乳 もちのろんでジャージー!! アラビカ×ジャージーのバリスタートラテをいただきました♪ 北海道屈指のラテアート王子です。 そして、マシーンは札幌初のラ・マルゾッコstrada EP-3 めっさかっこいいよぉ~~~~~! さすが~~~~超難関ジャージー&紙コップでのラテアートも 素晴らしいでき! にゃるほど、柔らかい味わいとミルクのコクがふんわりとエスプレッソを包む感じ。 オレサマ ラテが苦手なのは 余韻がだんだん悪くなって、のどにひっかかるのが苦手なの。 これは、すっと入ってくね。 冷めても美味しい。 そして、グランドオープンしたら 焼き菓子やサンドイッチもあるみたいよ。 5/28にオープンした『料理とワイン TEZEテズ』のなんだって~~☆ それは食べてみたいぜ。 テイクアウトのバックもかわいくって お土産にもいいよねぇ~~。 ということで、ラテをさくっと飲みたくなったらこつらに通いそう。 やっぱり、北海道は牛乳おいしいね~~~! 御馳走様でした!!!! PR |
|
コメント |
行ってみたいです〜ラテアート王子ならばあの方かな〜
アラビカの方がお好きなんですか?飲み比べたいです。 【2015/06/1522:36】||まぁ。#29f3ed3a6e[ 編集する? ]
ぜっひ!!
もちろん、珈琲は絶対に香りのよいアラビカ!!!!なオレサマです。
スペシャルティ珈琲をこよなく愛しておりますので。 ロブスタはインスタントコーヒーとか缶コーヒーとかが主流ですが 高品質豆スペシャルティ珈琲の値上で、ロブスタも巷に出回ってきてますねぇ。 などと、うんちく。 そして、牛乳はスチームするよりも、そのままが美味しいと思うので 次回は、アラビカのジャージー牛乳のアイスラテにしようかと企んでおります。 |
わー、アドバイス有り難うございます。
私もそうしてみようかな〜 アラビカ必須ですね。 【2015/06/1722:18】||まぁ。#29f3ed3a6e[ 編集する? ]
行ってみてください!
ジャージー牛乳のような
白くて優しいラテ王子が作ってくれます☆ ぷぷぷ! |
おお、王子!王子1人できりもりしているのですか?
姫はいないのかな。 【2015/06/1802:23】||まぁ。#29f3ed3a6e[ 編集する? ]
たぶん~~
おひとり様のはずで~す☆
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |