2025 02,02 16:52 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 08,06 00:42 |
|
2013 07,24 00:10 |
|
毎日 暑いのぉ~。
ま、暑いのはいいんだけど 汗の出方が、年々・・・多い気がする。 妙齢なんで。 とっても久しぶり! 『中国菜家 季璃香 (きりか)』 今日はアラカルトぉ~より タラバ蟹入り玉子炒め 1100円 蟹たま~~~~♪ お初です。 |
|
2013 06,25 00:44 |
|
もぉ~~この食事会は・・・・声がでかすぎました。すいません。
絶対に個室がお勧めのメンバーです。 おかしすぎて、笑いすぎて・・・・次の日のどが痛かったです。 畳み掛けるような、笑いの連鎖。 あんなにいっぱい食べたのに、体重が減っていたのは・・・笑いすぎ!? ちゅ~ことは、笑って笑ってダイエットできるかもね!!! いや~~~笑うってすばらしいね! 泣いたり、悩んだりする暇ないほど、笑いたいね! うるさくしてすいません。 『茶月斎』 3800円のコースで。 こちらも・・フォアグラの茶碗蒸し う~~ま!!!! |
|
2013 02,15 21:25 |
|
今月はガルス祭か!?
どこも1年以上ぶりですけど・・。 仕事帰りの9時半からしっかりご飯食べれるところ・・・・って ほんと、少ないのよね。 なもんで、こつらは嬉しいお店! 『中国料理 -yinzu インズ 』 おなかぺこぺこ おまかせコースで。 前菜 蒸し鶏の胡麻ソースがけ(棒々鶏) ニシンと菜の花のサラダ あ~~菜の花・・鰊・・春ですよ~ もぉ~雪いらないっすよ~ |
|
2013 02,14 23:19 |
|
2013 01,30 01:08 |
|
みどりのドロリッチ薬から解放される。
食前にこれ飲むと萎える・・・。 それから食べるご飯のうまいこと!! <なんでも美味しい人だけれども・・・。 そして、食後の薬。 薬漬けの1ヶ月。まだ飲んでたの~~~?!と桐ちゃんにいわれた。 そうなのよ、5種類から2種類になって減ったけど、まだ飲んでるの。 もぉ~私、薬嫌いなんだけど、飲まないと、調子悪いのよね。 そして、飲んだら異常に腹が減るのよ。 そんで、おやつに菓子パン食べちゃうのよ。 これ、悪循環ぢゃね? 巷でうわさの飲茶やさんでランチしました~♪ 『飲茶 はるのそら』 |
|
2013 01,28 10:18 |
|
昨日の 「ソロモン流」で
煙事のオーナーの「クマさん」が ホンモノを知ること、インプットしないとアウトプットできない、 時間をかける、手間をかける、それがすべて美味しさに繋がる、それがプロの仕事。 と、今年の私のキーワードと被っていたので、ちょいと響いた。 昔ながらの作業を簡単にすることで、人間は本当の味を忘れてしまっている。 ってとこで、うんうん、とテレビにむかって頷いてしまった。 こちらに是非伺いたいな~。 リゾットオムレツ食べたい!! 中国菜家 季璃香 (kirica) 今年お初です~。 今年も北海道の食材をたっぷりと、化学調味料を一切使わない、調理法で おいしいものを発信中の石井シェフのお店です。 まずは前菜から~ |
|
2012 10,01 23:59 |
|
2012 09,27 00:04 |
|
ひや~
今日は14年ぶり!?20年ぶり!!??くらいの方々に会うことができて とっても感激! みんなかわってな~い! 中学、高校時代を思い出した~。まさに青春! 熱中時代。 いまでもみんな熱中時代!! そうこなくっちゃ~それが嬉しい。 再確認な日でした。 引越ししてからお初です~。 中国料理店 『茶月斎』 最初はコースのみってことで ちょいと躊躇。 アラカルトでもいただけるとのことだったので そろそろ、そろそろ行かねば! すごい、混んでるわ~~~! 周年記念セットをまず。 お飲み物と前菜がセット。 クリームインゲンの強火いため |
|
2012 09,24 00:25 |
|
忍者ブログ [PR] |