2025 02,02 11:20 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 09,19 00:02 |
|
去年の9月に集結したR会。
1年たったのねぇ~としみじみ1周年ディナー会を バンケットにて 若杉シェフにわがままいいました。 いつもより、ちょい高めの設定で。<いつも安すぎなんだけども。 なんで集まることになったんだっけ~ などと回想。しつつもつかの間。 いつもの爆裂、連想ゲームトーク。 しかも、昭和。 ぶははは。まじ、うける!!! かんぱ~~~~い!!! と、最年長さんにお願いしてお祝い。 また1年美味しいもの食らいましょ~~~~!!!! そして、リクエストしていた 江別産赤ピーマンのムース 今月のアミューズにもなってますよ。 ああ、おいしい。
毎日毎日若杉シェフは フランスのレストラン「ヴィヴァロワ」で作っていたんだって。 香りがいいおフランスピーマンとは日本のは違って ピーマンらしさを消さないようにするのが大変らしい。 むっちゃおいしい。手がかかってるって、聞かないとわかんないよね。 どんぶりでお願いします!!! そして、今日はね、ブログ見て食べに来た人もいっぱいいたらしい 丹波産 夏猪 今の時期は、脂も少なくて、おいしいんだって。うれしぃ~~~~♪ その、テリーヌです。プルーンもはいってるの。 これが、うま~~~~~~~~~!!!! そしてそして 私のお願いの1品。「クネル」 実は、札幌でなぜか「クネル」ブームになったときにお願いしたんだけど 却下されたのね。 「流行にはのりたくないので。」と。 きゃっは~~~~!!! そうゆうとこも好きです。 でもね、「僕のはうまいですよ。」とも付け加えられ。 ますます、私の妄想は膨らんでいったので 私にとって、本日の「クネル」はかなりぃ~~~なプレミアな1品なのです。 そしたら、やってくれます、若杉シェフ。 阿寒湖産のザリガニを仕入れてくれました。<「あっさむ」ぢゃないよ!くふ。 ザーリー登場です!! バルタンバルタン アメリケーヌ・・最高おいしいです。やヴぁい。まじで!! そして、ふあふぁうわ~~~なクネル。 そして、おフランス流は、バターライスとともにいただくんだって!! それが、ポピュラーなんだって! うますぎて、無言。ザーリー丼にする? そして、若干名・・チャレンジャー。 はさみの身が食べたいと、歯で割る・・あの~ここ一応フレンチレストランですが。 そして、この達成感! そして、以外に淡白なお味。へ~~~。 「クネル」 これからやるそうですよ! あっつあつのクネルはこれからの季節にすげ~~~いい!と思います。 そして、内臓希望もだしてました。 リーダニョー(仔羊の胸腺)のフリット<よい?toma先生? ザリガニの身とポムピュレ ソースはザリガニのアメリケーヌ でしたっけ? もぅね、出てくる料理に感嘆とみんなのネタと笑いで・・記憶力が曖昧・・。 これは・・ポーションもありありなんですが むっちゃ、おいしい!!!!!!! ああ、幸せ。 最後は 夏猪のロティ 万願寺唐辛子のソースで。 万願寺!大好き! 下のでか~~~いわらじみた~~いなのは 茄子!! 茄子も好き! 結局 ナス科ナス属 大好きなのです。 お肉・・・柔らかいの・・。最高です。 獣くさくない、つか、この色みてよ!!!! どる色ですよ!!!!! んで、この味。 どる太鼓判。 そして、お楽しみの デセールは 私はパフェ!! 本日のパフェ(洋梨と白ゴマのパフェ・黒蜜のアクセント) 洋梨のコンポートと白胡麻のブランマンジェ 胡麻のクッキーのせ 凄いおいしいのぉ~~。SGO!SGO!<そごうじゃないよ。 ごまら~~にはたまらん!!!!! もちろん、NO.2のデセールもいただきたいので 向かいの方のも強奪いたします。えへへ・・いえ、結局私も強奪されたので、物々交換で。 キャラメルクリームのクレープと白桃のソルベ あ~~~ソルベうま! 桃レンジャー吾 一気喰い そして、寒がる。 クレープも吾まっしぐら。 切れなくてイラつく。<スプーン使用。 横から手取り足取り、道具を使うように指導される。< この模様をテレビを見るように笑いながらみてました。オモロ~~~~!! あ~~~~おいしかった!!!!! あ~~~~おもしろかった!!!!!! なんだかんだ3時間半くらい?の宴でした。 そして、次回は すごい おいしい しか SGS を、頂きに参ることに。 うふふふ。 どるさんの目の色が変わったのを見逃さなかったわ。キラ~~~ン。 ほんとに、ほんとに、若杉シェフありがとうございます! バンケットの皆様ありがとうございます! ここでは、教わることいっぱいで。 ごちそうさまでした。 restaurant Banquet 〒064-0804 札幌市中央区南4条西18丁目2-23 ピュアコート円山1F TEL 011-562-1221 ランチ 12:00~14:30(L.O 14:00) ディナー 18:00~23:00(L.O 22:00) 水曜・第3木曜定休 ■駐車場 あり カード あり 全席禁煙 ■小さなお店ですので、ご予約していただけると確実です。 PR |
|
コメント |
僕もこれ、この前食べましたが、旨かった〜〜。
続きを!!! はい、知ってます!!!
いや~ほんと、ひできっつぁんには足向けられませんよ~
いいお店ばかり教えていただいて!!! ありがとうございます! つづきありです。 |
赤ピーマンにクネルに猪っっ~(*^^*)
ヨダレが……(;o;) あたしも食べたい! 近々、とりあえずランチ行ってきやす。 【2008/09/1921:28】||うりり#92ca4cbf20[ 編集する? ]
ランチのメニューもきになりまっす!!
今回特別メニューにしてもらったんですが
やはり、バンケット魂はどの料理も同じ。 すばらしかったです。 ランチも行きたいです!!! うりりさんのご報告楽しみにしてま~す♪ |
SGSで!
この1年間本当に楽しませて頂きありがとう。涙… 黒板家、観なさい。 【2008/09/2022:54】||吾唯足知#99be924ca3[ 編集する? ]
ええ、しかしかしか~
ええ、定年まで。続く!!!!
どこまで、この食欲が続くのか、それもみもの・・。ふふ。 命令形ですね。み、み、み、みますん。がはは。 |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |