2025 02,02 15:55 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 09,12 00:27 |
|
実行委員のかんぱいから始まる JJ LOVEの会主催 生誕祭 はじまりはじまり~ そして・・・ お祝いされる側なのに、ワインを持参とは・・・いつもすいません!! しかも、スイスのワインだって~~~! 私は飲めないけど、皆の衆が喜んでいたよん。 美女に歴史あり。 北海道にきて20周年でもあるとのこと☆ すっかり、どさんこね♪ そんな話で盛り上がりながら~~の 按田シェフのお料理で盛り上がる~ こちら さっぽろタパスでも大人気のお店☆ 今年もすごかったみたいよぉ~! 私、お酒飲まないからね、こゆのに参加できないんですけど タパスでこんなのでたのかな~~~って感じで いろいろいっぱいでてきて~ きゃ~~~~~!!!! 昆布森産 貝カキ 巨峰とチコリのジュレ オレサマ カキ苦手なんですけど、こ、これを食べないで何を食べる!! 巨峰マジックで、ジュルっといっちゃいます。 うま~~~~~!! これは、ドリンクですな。 きゃ~~~なにこれ~~~これなに~~~~!! 鶏レバームースと黒イチジクを挟んだマカロン うますぎる~~~~~~~!!! これ、作ってみる~~~~~!!! 鶏はつのブロシェッタ これまた、ハツがいい味で~~~~ う、うますぎ~~~~~~!!!! 3皿で、鼻血ぶーなほど興奮ぎみ。 4皿目の生ハムのクロケッタ ベシャメルがちょうどいい塩梅!! しょっぱすぎるのあるよねぇ~ 生ハムからの旨味もあわさって、どるっとでてくるから、やけどに注意! いや~~~おいしぃ~~~~~! パンも自家製。 かわいいねぇ~。 トウモロコシのムース イクラとコンソメジュレ これが、ものすごくおいしかった。 ムースもジュレも薄口なんだけど、イクラの塩味がちょうどいいのぉ~ しかも、上には黒コショウ。 いいわ~~~~これ~~~~~!! まだまだあるのよぉ~ サンマの詰め物 サン・ジャン・ド・リュズの港風 サンマ大好き! チーズとかトマトとかパン粉とかの詰め物を オーブンで焼いたかんじ。 おいしいわ~☆ カニと白身魚を詰めたバスク産ピキージョピーマン これが、またおいしい! ピーマンはすんなりフォークで輪切りにできるやわらかさ。 ソースも赤ピーマンかな。おいしぃ~♪ 牛テールとトリッパ 白インゲン豆のファバダ フランスのカスレのスペイン版ですかね。 豆好きにはたまらん! ガルバンゾーも入ってたな♪ そして、JJリクエストの TXOKO風バエジャ! 海老蟹大合戦!! ってなぐらい、具だくさん! そして、この香りは・・・ フュメ・ド・ポワソンのよう。 あ~甲殻類好きにはたまらんですな。 そして、ニンニクマヨネーズを添えていただくのであ~~~る! おこげがうま~~~くて 何度もおかわりくん☆ いやいやいや~~~ まっじっでうまい! 按田シェフはとってもシャイですので 不愛想と思われがちですが 違うのよ~シャイなだけなのよぉ~。 みんな、いじめないでね! くふふ。 JJの誕生日といいながら オレサマが楽しんでしまった。 ははは。 今年の誕生日ケーキもとっても素敵で さすがのM&A 実行委員会 素晴らしいです☆ 今年もよい1年を!! そして、今年もよろしくお願いします!! ほほほ。 御馳走様でした!!!!!!!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |