2025 02,02 18:52 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2015 06,17 20:46 |
|
1泊2日のお江戸の旅に行ってきました。
足が痛い・・。 体中が痛い・・。 買ったばかりのサンダルがすでによれよれ。 今回もめっさ死ぬほど歩いたわ。 今回は1日目はパティスリー祭です。 7月ににゃんと寺井パティシエ様が来札!! 『AIGRE DOUCE エーグルドゥース』 2014年8月にリニューアルして拡張したようです。 こちら店内撮影NGのため 外からの写真もダメなのかしら・・とビビッて右側だけの写真となりましたが めっさ素敵なお店でございます。 こちらは10:00~19:00 火曜日定休 目白駅から徒歩7分くらいかしら。 羽田から直行してきましたので、11時前には到着です。 食べたいんですが・・・とお伺いしたところ なんと、イートインが13時から!!! あまりのショックに膝から落ちそうになりました。 いやいやいや、しょっぱなからそんなことではいかん! どこかで食べよう、そうしよう。 配送できるケイクや焼き菓子を、大金持ち風に買い込み宅配のお願いをする。 送料でケイクが1本かえるでしかし・・・。 そして、焼き菓子などをメインにお持ち帰りも買い込む。 【フレジエ】と見つけてテンションUP! え、こんなに買ったっけ? フレジエ カヌレ カスレット ショソン シューアラクレーム ここから名前がわからない・・ クレームダマンドとココナッツのガレット 急いで食べた下段の白いの2つが・・忘却・・ 美味しかったのは覚えてます。 食べれるとこ~食べれるとこ~と探す。 しかし、近くに公園とかないよぉ。 まさか学習院大学の中にも入れないだろうしな。 そして、どんどん暑くなる。焦る。 ここで食べようかなぁ・・・と思ったら、目の前公衆トイレだった・・・ 駅の中のベンチでいただいた。ぷぷぷ フレジエ めっさ大人な感じ。リキュールが効いてます。 クレームパティシエールですね。それも結構ゆるい感じです。濃厚! アーモンドが入ってるのかな?口どけのよいビスキュイ。 ああ、ほんと、きちんと向き合っていただきたいケーキです。 ほんと、ケーキに申し訳ない気持ちでいっぱいですけど 旅人の宿命・・。 シュークリーム もぉパティシエールがたっぷり!! 皮は固めでナッツもよい食感♪ なぜか、もうひとつ選んでしまったのも、バナナなパティシエールたっぷりな カスレット シブーストみたいなイメージで購入したんだけど 表面はクレームブリュレな感じでキャラメリゼされていて、パリパリ。 たっぷりなパティシエールにキャラメリゼなバナナ! リキュールがたっぷりで大人な味わい。 土台はシュー生地。 はぁ美味しいんだけど、かぶりつくたびに心が痛みます。 ここのお店では、クレームパティシーエール(カスタードクリーム)縛りになったわね。 次回は、13時目指して。 と、思ったけど、ひっきりなしにお客様がきていて 13時には主要なメンバーはなくなってるのでは?とも思いました。 公園を探して、紙皿と携帯フォークを持参するか? <ぉいぉい 発送したケイクたちが到着☆ この細いパウンド型がエーグルドゥースなんですよねぇ~♪ ケイク ケベコワ(メープル) ケイク シシリアン(ピスタチオ) ケイク キャラメル ケイク マルコナ(アーモンド) 順番あってるか? ま、この4本で6000円越え・・・。 この細さはあっというまに食べちゃいますよね。 マドレーヌ オー キャラメル フリアン ガレットブルトンヌ マドレーヌ フリアンがやヴぁいくらい好み!!!! うんま~~~~い!!! フィナンシェとも違うんだよね。 珈琲が進みすぎますな。 ということで、1店目からぶっ飛ばし、諭吉が飛んでいきました。 PR |
|
コメント |
お江戸だぁ~♪
ふむふむ 今度、ここで13時にイートインして 15時オープンのかいじゅう屋に向かうことに します いっぱい歩いてあとどんだけ食べるのでしょうか 楽しみっ!! 絶対イートインがよいです!
帰宅後は、全身にシップを貼って寝ました。
こちらは、緩めなんです、クレームが。 絶対イートインのが美しく、美味しくいただけまっす! |
最高に美味しそうです...
本日中にお召し上がり下さい そうかいてあっても翌日も食べる それが旅人です。 と思ったのですが、この量、一日量じゃありませんよね?ね? 【2015/06/1722:16】||まぁ。#29f3ed3a6e[ 編集する? ]
旅人の宿命。
発送できませんって言われても
お持ち帰りならいいんだな。 と、解釈するのが旅人です。ぷぷ! 焼き菓子系はすべて、コンビニでジップロックを買って 札幌までお持ち帰りです。<すべて自己責任 食べたのは、フレジエとシューアラクレームとカスレットの生もで。 すべて、美味しかったのですが、やっぱりイートインがベストです。 焼き菓子たちは、札幌でリベイクしていただいたのですが 香り立ち、もおのすごく美味しかったです!!! |
そう、お持ち帰りです、お持ち帰り!
ドライブなどの旅先では道の駅で店広げて、ケーキ食べたっけ... 京都で和生菓子はホテルで2日にわたって食べたっけ...お茶はホテルでいれて... 一日に何個も、など、旅先だから許される贅沢ですわ!w イートイン、ベストですよね!旅人には。 【2015/06/1802:26】||まぁ。#29f3ed3a6e[ 編集する? ]
賞味期限は自分できめる!
ま、自己責任ですけど~食べたいものは食べたいですもんね!
|
来札ですと!どこで出会えるのでしょう。
イベントでしょうか。 【2015/06/1802:28】||まぁ。#29f3ed3a6e[ 編集する? ]
バルクロのイベントで
ドルチェを作りにいらっしゃるようですよ!
7月1日 限定30名のディナー会です。 |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |