2025 02,02 10:20 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2015 10,08 19:02 |
|
ライブが終わって、とぼとぼと。
振り返る。 もう真っ暗だね。 あの時計は市政会館か? 汗がひくと一気に寒い。 さて、帰りますよぉ~今日のお宿は前回と同じく東銀座。 歩いてきたから、歩いて帰ろう。 来るときはずっと地下組織で来たので、地上は右も左もわからんな。 でもね、おなかがすいたからね、急ぎ足で向かうよ。 日本最古のインド料理レストラン 1949年オープン 『ナイルレストラン』 日曜日の銀座はどこもお休み。 おぉぉここが有名なてんぷら近藤かとか おぉぉ銀座 久兵衛だ~ と、看板をみながらお上りさんは行く。 ナイルレストラン到着。 すでに付近にきただけで、カレーの香り~~~ ここは前から狙っていたのだが なかなか入る機会がなく、やっとここれたよ! うれしいよ! 席もあいててよかった。平日は21:30までなんだけど、日曜日は20:30までなの。 席に着くと おじょうさんたち~~~とメニューを開きながら ムルギーランチね? あ~~初めてなんですが~~ じゃ~~ムルギーランチよ! ムルギーランチ間違いないよ~ ムルギーランチでいいね~~? と、オーダーをとっていきました。 わはは! すごいわ、インドパワーだわ。 きゃ~~~きた~~~ ムルギーランチ 1500円 サービスのインドのおじ様がチキンを骨からほどいてくれます。 チキン キャベツ ごはん じゃがいも 混ぜれば混ぜるほど美味しいから、全部混ぜてたべて! とのこと まぜるわよぉ~~~~~ 途中混ぜないで食べたけど、断然混ぜたほうがんまい!!!! このジャガイモがサモサの中のジャガイモみたいで ごはんと混ざったらなおさらうまい!!!! 愛されてる所以がここにある。 変わらないことが大事。 それが一番難しいのだよ。 いつも同じってのが。 横道にそれたらダメなんだな。 あれもこれももダメなんだな。 ムルギーランチ これが一番! そう、それが答えだ。 美味しかった~~~!!! 御馳走様でした!!!!! PR |
|
コメント |
私も日曜日に行ってきた!
メニュー見せてもらえなかった(笑) 築地ではアジ・カキフライ食べたYO! 【2015/10/1311:39】||ともちゃん#93633122cf[ 編集する? ]
おぉぉぉ!!!
なんと!
シンクロ~~~~~!! このカレーいい感じですよねぇ~~~~!! メニューみせてくれなかったの?! きゃっきゃ ブログ楽しみにしてます! |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |