2025 02,02 16:31 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 04,20 00:39 |
|
地震どっきりしたなぁ。
ドカンって、一瞬だったもんなぁ。 ランチが始まったって聞いたので、おじゃましました。 自転車で~いったら雨が降ってきた・・・・。 『おばんざい・おせんべい かまだ』 限定らしいと聞いてたので、予約していきました。 うぉ~~~ほぼ満席。 よかった、予約して。 松竹梅 松はもぉ売り切れだった・・・。高いのから売れるのね。 素晴らしい! てやんでぃ、竹でお願いします! 1皿盛 ごはんと味噌汁(赤だし) 八寸(3品) 酢の物(鮭の南蛮漬け) 卵焼き ほうれん草ときのこの煮浸し 焼物 松皮鰈 煮物 豚の角煮 蒸し物 蒸し鶏の香味野菜のせ 盛りだくさんのおかずたち! おかずが半分で、ご飯がなくなる・・・・。 す、すいませ~ん、ご飯のおかわりいくらですか? と、聞いてみる。 あ、お持ちしますよ! と、おかわりできました。よかった♪ ここまでは松竹梅すべて同じ。 竹は揚げ物がつきます。 松はさらにお刺身がつきます。 あ~なんだかホットする。 ごはんと味噌汁。 おうちでこんなにおかずでてこないからね、うれしいね。 小菓子はかりんと! 黒糖とはちみつ味。 はちみつ味が美味しい! 売っているので、帰りに小袋(200円)を購入する。 あ~甘いものがちと足りない。 前回、甘いものがあるって聞いてたので、お昼はないのですか? と、聞いてみたら 『浮島』と『花びらもち』が各200円であるとのこと。 どちらもお願いした! 浮島はヨモギの蒸しカステラと粒餡 花びら餅は、ごぼうではなく、にんじんで。 これまた上品な甘さで、どちらもおいしかったです。 なもんで、コーヒーも追加してしまった。 コーヒー 300円 いや~ついついうっかり食べ過ぎた。<いつも。 そして、おせんべいとかりんとうを買って、 お店から出たら、雨が強くなってた~。 おせんべいたちを守りながら激チャリで帰宅。 ごちそうさまでした!!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |