2025 02,02 15:29 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2012 07,03 03:14 |
|
昨日半分寝ながらUPしていたようだ・・。
朝見て途中でUPになっててびつくりする。 保存はしていたのだな・・・・。なので続きあり。おほほ! 時をかける少女から 30年。 それを記念してのツアー 朗読会「on-doc.(オンドク)」原田知世×伊藤ゴロー 食べるとくらしの研究所 ラッキーな40名といってもいいでしょ。 だって、こんな近くで知世ちゃんが見れるんです。 誕生日プレゼントにしようとおもったのにぃ~~~~。
出遅れて、キャンセル待ち8番めだったよぉ~おろろ~~ん。 と、メール。 いや~その気持ちだけで嬉しかったので、しっかとそのプレゼントは受け止めました。 そして、数日後・・・・。 奇跡がおきた!!! と、メール。 そうなの、いけることになっちゃったの! すごいな~。 なんでもそうだけど、行くべきところ。会うべき人。つながるもの。 ってあるんだね。 そう、それは偶然というなの必然。 お~1番前に並んでいるのは妙齢男子。 私たちも妙齢ですが、やはり・・年齢層がたかいわ~。 酔い止めという名の、血糖値を押さえるべき、ドロッピエのお菓子を投入。 あ~おなかもおちついた。 知世ちゃん登場。 美しい!! 白い!! 顔ちいさい!! 髪がまた短くなって、パーマネントをあてていた。 ヘップバーンみたいにくぁわわいいぃぃ!!!! この髪にした~~~い! 朗読はこちらにセットリストが。 透き通る声。 毎回違う『バイバイ』 それをさりげに盛り上げる音楽。 ごろーさんのギターがとってもよかった。 しあわせのパンの撮影中に 旦那さんのエドさんが差し入れに持ってきてくれたのが 『あんざい果樹園』の桃だったそうで、めちゃめちゃ美味しくて そのお礼がずっと言いたかったとか、 ごろーさんもカフェの音楽のCDを作るときに福島に伺ってたり、 その縁で今回の開催になったとか。 ほんとにあんざいさんって凄い人ね! 知世ちゃんが・・・虫がだめなんです・・・・ と、MC中カーテンにとまっていた大きな蛾蛾をみつけ、椅子から中腰で逃げる。 それもすぐにあんざいさんが手でとってあげていた。凄い人ね! 虫もはいってくるけど、外の救急車の音とかもあり~の アットホームな空間。 それもまたいいBGMな感じで、第一部の朗読が終了。 休憩後にちょっと歌いますね。 !!!!!!!! にゃんとお歌もうたってくれるとは思ってなかったので うれし~~~♪ と、ランナーときゃっきゃきゃっきゃ。 お帰りの際におみやげがあります!と食べくらの店主さまよりご案内!! やった~~~~~!!!!! これもまた嬉しい!! しかも、直筆サイン入りのチケットまで!!!! あんざいさんが作ってくれたみたい。 開演前にドリンクもいただいたんだけど 私、自家製ジンジャーエールにしたんだけど、すばらしくスパイシーだったのね。 その元も入ってるって! テンションMAX状態のおれたち。 お色なおしはなく登場。 1.Fine 2.シンシア 3.ロマンス 4.くちなしの丘 5.ノスタルジア アンコール時をかける少女 ええ、実は、知世ちゃんのCDを聞いておりましたので Fine以外は口パクで一緒に歌ってました。 ロマンスは私のカラオケの定番曲。 アンコールがあるとは思っていなかったので 嬉しい『時をかける少女』 素敵なひととき。 知世ちゃんの旦那さんが『水曜どうでしょう』の大ファンで 映画で大泉洋さんと共演してそのことを伝えたら 全巻DVDをくれて、おうちに送ったら、寝ないで見ていたとか。 旦那さんもニセコのカフェフェスに参加しているようで たべくらのライブ後の打ち上げにも登場していたみたい。 きっと、どこかにいたんでしょうね。 今回のオーディエンスは本当に行儀がよい、大人たち。 興奮は胸にしまって、高揚して帰る。 こうゆうのいいよね。いいな。 お土産をいただいて、さようなら。 今日は本当に感激・感動のライブでした。 お土産たち。 今回誘ってもらって、こんな素敵な時間をプレゼントしてくれた 吾さんに感謝です。 こんなプレゼントは、彼氏も旦那もくれません。 それを超える関係に、私たちなってしまったのね。<どんなやねん!! そして、思いをはせるお返しを。ふふふ。 まっててね、私もびっくりさせてやる!!! それが楽しい、フィフティフィフティ関係。 フィフティフィフティ関係とは: 五分五分 ・ ギブアンドテイクで ・ 共存共栄の ・ 互助 関係 ・ 共生関係 ・ もたれあいの関係 ・ もちつもたれつ。 いいね!これ! 互助会だね!もちもただね!もちもた会。 お後がよろしいようで。 PR |
|
コメント |
互助会も捨てがたい!
いやいやいやいや~、いつもお世話になっておりますので。 そういえば知世ちゃんのファンだったよな、一緒に行ったら楽しいだろうな、って思い描いたので。 今年は怪我せず健康に!グットラック! 【2012/07/0405:51】||もちもた会員#54996f6aaf[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |