2025 02,02 16:37 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2014 07,25 09:25 |
|
ここは廃校になった小学校を料理の研修施設に、 そのわきに、宿泊棟を持ったレストラン。 そして、ここで焼いているパンが購入できます。 レストランは大通にあった『プレヴェール』を閉店し、 そちらのシェフがこちらに就任です。 美瑛には『アスペルジュ』もありますので 畑のそばのレストランをどんどこ作る計画なのかしら? 海のそばや山のそばにもぜひ。 でも、需要があるのは、景色のよいとこなんすかねぇ。 美瑛にきた~~~~~~~と実感できる景色。 景色は腹がいっぱいにならないので、特にスルーなんす。ほほほ それにね、昔のほうがきれいなんだもん。 作られたものより、自然なもののほうが美しい。 最近の景色は整いすぎなの。人の手が入りすぎ。 ま、一応写真とっときますか。 『マッカリーナ』と同じデザインかな。 学校のわきを通って、どんつきにあります。 入口の門に小学校の名前で、あれ?っとおもったけど、この緑色でわかりますね。 ランチ前のレストランにいらっしゃるかたは、宿泊した方々かしら。 にぎわってましたよ。 こちらは石窯でやいているそうで テレビで特集やっていて、見ましたが 二瓶さんとか明石さんとか有名パン職人の方々が集結してたのですね。 すごいな~~。 エグの方もいらっしゃったわ。 先日 お土産にいただいたので 私はリッチなパンを中心に購入。 クロワッサン ダマンドクロワッサン ブリオッシュサンド あんこ まいてまいて~ ダマンドはサンド系 あんこ好きだな~ほんとに。 ほら、これもマッカリーナにもあるよね~。 車に乗って、ランチ前だというのにクロワッサン試食。 さて~~~次はランチだす! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |