2025 02,02 16:52 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 01,22 00:00 |
|
去年もコンプリートできなかったな。
今年はできるのか!? 日曜日のランチは激の混みですた。 あ、メニュー変わった! 『フレンチレストラン La Tortue ラ・トルテュ』 リエット グリッシーニの生地をのばしたもので挟んで グリーンオリーブのケイクサレ きのこのブルーテ ドライキノコをのせて あったか~~~~い!! おいしぃぃぃぃ!! コクがたっぷり♪きのこの出汁がえ~わ~。 火星人かウルトラマンか いえ、仔羊のカイエット♪ スパイシ~~~! ソースはバジル はぁ~~~おいひぃ~~~ 選べる前菜 オレサマ・・・選べないくらい食べたいものがいっぱい でも、これは最初から決めていました。 鯖のブリック な、な、なんと、青魚嫌いなはずの吾さんもチョイス!! 今年一番の衝撃!!!と一戸支配人。<そうね、今年まだ17日めだしね。 あっつあつのブリックおいひぃぃ。 ソースもおいしぃ。 そして、吾らは前菜を2チョイスした。 わはははは! 雉である。これは内臓フェアの雉のビスクと縮緬キャベツの雉でしょうか。 ほんと、雉とトリュフはめっちゃあう。 が、しかし、もやしとはいかに!? もやし?あの30円のもやし? 一戸支配人の地域は19円らしいが、そのもやしが・・・ あいすぎました。 ブイヨンは塩味強め。 が、しかし、これは・・・言ってはいけないけど、ラーメンを入れたくなったわ。 吾さんは、お茶漬けに!!! ま、言うけどね。ぷぷぷ 好きなこといいますね~~~~~と支配人。えへ! 妙齢の特権だから。 が、しかし、岩見沢の雉ラーメンがヒントだとか。<マニアックだわ~ 拉麺じゃないか、ほら。 高級すぎだけどね。 これが、もやしがあうの。 オレサマの好きじゃないくたくた系のもやしが。 とっても美味しかった~~~~!! あ、新しいメニューにまだ残ってますね☆ まだ前菜なんですがね、結構胸いっぱいですよ。 魚は毎年恒例『アンコウにあんこ』! 今年もダジャレフレンチレストラン。 前菜2チョイスなんで、やめましたがね。気になりました。 メインは豚のチチカブ チチカブ?チチカブ湖畔の豚? いやいやいや、乳株 そう、豚のおっぱいでした。 これが、面白い食感で、サクサクするのね~ そんでもって、美味しいの。 ソースは中近東風。これがまたよかったです。 お口直しは生姜のグラニテ 柚子の寒天 は~~~おいひぃ~~ が、しかし、お向かいが。ひぃ~ひぃ~言ってます。 辛いんだと!! まじで!? オレサマ甘いけど!! ほんと、舌って不思議ですな。 柚子の寒天は短冊切り。 包丁できっているらしい。<なんでも不思議に思ったら質問するたち。 デセールはマスカルポーネのムースグラッセ 柿のマリネ、山椒風味 これが・・思ったより硬くてびっくり。 ふふふ。 でも、きっと前も食べてるよね? いつも新鮮に感じれる、この記憶力のなさ。 毎度~~~おなじみ~~~ ほかのテーブルはお包み合戦だったわ。 オレサマたち、すべてペロリです。記憶はあります。 ここのエスプレッソは香るんですよね。 ケニアからの~~~~エチオピア 新しいメニューにブリスケが!!!!! ブリちゃん煮込んだら、なくなっちゃうんじゃないの?<と、余計な心配。 ぜひとも、ファーブルトン食べたいです。 おなかいっぱいが幸せ。 今年もよろしくお願いいたします☆ 御馳走様でした!!!!!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |