2025 02,09 05:35 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2015 10,21 22:59 |
|
これは、メモメモ!!!!
どこのトーストもやヴぁすぎる!! 来年はここだな。 アンプレス 珈琲ショパン 東京都淡路町 フレンチトースト 珈琲ワンモア 江戸川区平井 カレートースト若生 東京都浅草 この日を待っていたわ!!!! <ほんとか? オレサマ なぜ、こんな美味しいお菓子がなくなるのか? 子供ながらに残念でしかたがなかった、お菓子。 『凍焼』が復活したんだって~~! しかも、大丸さっぽろ限定。 おぉぉ。あの頃のイラストと一緒。 釧路でもね、CMやってたんですよ。 ♪いしやのし~~~ばれやき って でね、冬しか売ってなかったの。 父が札幌に出張に行ったら、買ってきてもらっていたお土産が 千秋庵の『山親父』『ノースマン』 釧路に千秋庵ができてからは 冬に買ってきてくれたのが『凍焼』 とっても美味しくて 冬だけじゃなくて、いつも売ってればいいのにね! と、家族で言っていた。 高校生になって札幌に行ったときに 買いに行ったらなかったんだよ。 お店の人にもうやめたんですって聞いて、とっても残念だった。 そう、そして、思い出は薄れる。 人間は薄情よねぇ。 そして、思い出の味をものすごくデフォしてるわけですね。 ひゃひゃ! そうこれこれ~ なるほど~~~~ 私の記憶としては、もう少し密集度が高く 固めであったな。 もっとバターの香りがして、もっと甘かった。 しかし、記憶は、ほら薄れて盛るからさ。 オレサマに思い出はいらない、今だけでいいのだ~ だからこれでいいのだ。 これはこれで美味しいから! ふふふ。 期間限定なのねぇ~~~ん。 凍焼知ってる人って、どのくらいいるのかしらね? ごちそうさまでした!!!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |