2025 02,02 13:51 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 06,04 00:16 |
|
この日を待っていた。
1日限定とかでは来てたらしいが やっと休みとかぶって買いに行ける!!! 絶対に並ぶから、早めに行こう!! 販売は4時だけど~他にも買いたいものあるし~~ と2時50分頃とうちゃこ・・・ ま、まじか!? すでに、25人ほど並んでいた・・・・。 この写真の隣の鎌餅はすでに完売。 たぶん1日50個だから、朝並ぶんだろうね~。 おひとりさま 2セットまで 限定150セット ということは・・・75人まで え~~1時間も待つのに、1セットしか買わない方もいるのね。 番号札を配りますが、並ぶのをやめることはできません。 この番号札を配って、あと何個ってカウントしてくのね。 この間、楽しいライン仲間と おしゃべりしてたら、1時間たった。 お付き合いありがと~~~ん☆ つか、1時間以上並んでも食べたいのである。 どんだけこの日をまったことか!!!!! 10分ほど早く売ってくれましたよ。 4時に販売なのに4時に完売です。 買いたい人は、早く行ってね! わ~~~オレサマの後ろには長蛇の列。 だよね、50人はいるもね。 6個の豆餅をゲットし 達成感が満ち溢れる。にやややや。 つぎに買いたかった よしのやの『豆大福』 最後の1個だった~~~!! こちらのはつぶあんなので、食べたかったの。 で、小腹が減っていたので 茶屋洛北亭に入る。 こちらでは出店しているお店のものが食べられるのぉ~~ そして、会場の人だらけとは違って すいてて、なんだかくつろげるわ~。 あ、夕方だからか? 『いづう』の鯖姿寿司!!!! 1620円 まわりの昆布はたべないんだね。 かじってみたけど、硬かった・・えへへ。 身厚でうま~~~~~~!! そして、下鴨神社前の『賀茂みたらしだんご』3本で378円 久々に食べた~~~! やっぱり、ほんのりあったかいので ここで食べて正解だわ☆ あじゃりもちにも並んでたけど 大丸さっぽろに売ってなかったっけ? それにしても、凄い人 人 人 みんな好きねぇ~☆ぷぷぷぷぷ おうちに帰っていただく。 この包み紙さえもうれしい。 きゃ~~~~♪ ずっしり重い。 でも、3つで526円って、安いよ!!!!!! びっくりだよ!!! 飛行機できてるっていうのに!!! 赤えんどうが・・・赤えんどうがでかい!!!! オレサマ史上、この大きさはお初です。 実食。 餅だ。 そうよ、豆餅だもの!! この噛みごたえ、最高です!! こしあんだけど、うますぎる~~~~~~!!! まっじっで、塩梅がちょうどよい。 赤えんどうが美味しぃ☆ 美瑛・富良野のなんだと。 創業当時からの変わらぬ味。 素晴らしい。 現地で食べたい。。。。 そうだ、京都へ行こう と、言いながら数年 なので、『死ぬ前に食べたいものリスト』を作ることにした。 いや、『死ぬまでに食べたいものリスト』か 『京都で出町ふたばの豆餅』 『伊勢の赤福本店で赤福』 『カンテサンスでディナー』 ・・・・・今のところ 話がずれた・・ さて、よしのやの大福もいただきます。 こちらは小ぶり。 なるほど。 こちらは餅ではなくて もち粉ですね。 やわらか~~~~いです。 でも、好みのつぶあんなのでうれしい。 赤えんどうもうれしい♪ が、しかし、断然好みは『出町ふたば』 一気に3つ食べてしまった・・・。 なので、全部で4つもたべて おなかいっぱ~~~~~い! 札幌で京都を満喫。 久々に催事で楽しんだわ~。 6日まで開催ですよぉ。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |