2025 02,02 12:25 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 08,04 00:26 |
|
ちょっと『サビタ』をのぞいたら
激混み!! 15時ころならもぉ落ち着いてるかなぁと思ったのに。。。と思ってたら 今きて正解! さっきまですごかったよ~とお知り合いの方に教えてもらう。<え さすが、おされ族は抜かりないな。 ただいま 『fudoki in sabita』開催中 帰り道、暑さに頭から滝汗。 こちらはすすきのです。 すすきのは詳しくないので・・・あ! そう、『焼肉チャンピオン』の並びのビルの1F 札幌市中央区南5条西2丁目オークラビル1F 18:00pm ~ 売れ切れまで ◎日曜・祝日定休 8月4日(木)、5日(金)17:30〜オープンします。 8月6日(土)は、17:00〜オープンします。 8月8日(月)、8月9日(火)は、16:30〜オープンします。 8月10日(水)から営業時間16:00〜になります。 8月15日(月)は、臨時休業です。 ですって! シュークリームの専門店 『CHOU CERCLE シューセルクル』 素敵! ブラッスリーセルクルの噂は聞いてましたが
ほら、オレサマ、お酒飲めないからね。 なかなか伺えないお店でね。 常連の方から 〆のシュークリームがおいしいの~~~って聞かされてて 食べたい食べたいたべた~~~い と、言っていた。 ら そのシュークリームが独立! わ~いわ~い! 7/28にオープンしたみたいですね。 HPには6タイプと書いてましたが この日は2種類でした。 今日の牛乳はこちらです。 と、説明されたんですけど・・・ え~~と。その時理解してなくて あとから、HPみて、ほほぉ~~~ シューセルクル ブラン 音更町・竹内養鶏場のたまご「米艶」を使用 色白のわりには、たまごの風味もコクもしっかり楽しめます。 シューセルクル ジョーヌ 鹿追町・北養鶏場の「純卵」を使用し、 カスタードクリームらしい風合いに仕上げました。 この2種類に、2種類の牛乳を組み合わせ、4タイプ展開みたい。 そして、その上をいく、プレミアムがあるみたい! なので~今日はこの牛乳を使ってます。 ということでした。 で、どっちだったか・・・・忘却・・・<汗 1日限定300個 後ろにかかってるシューがなくなった終了みたいです。 それが、とってもかわい~~~の! なんだか、ここだけ光り輝いているわ。<オレサマにはそう見える。 4個入りの箱も、ショッパーも お店のリーフレットもすんばらしくお金がかかってる風でステキング☆ おみやに喜ばれるに決まってるわ!! バリエーションのほかのタイプも 気になる樹なので FBを見て、登場したらひろみGOしますんで、よろしく哀愁。 白いほうは、まるで練乳のようなクリーム。 ふんわりしたバタークリームのような味わい。 黄色いほうは、どっしりコクがあるわ~。 オレサマこっちが好き! シュー皮は、軽いですが、しっかりした口当たり。 そんで、リーフレット見たら 別ブランドなのか? スイーツセルクルってあって パウンドケーキもあるではないか!!! にゃんと通販であった。 これは、貝だわ、いや、買いだわ!!!! しか~~~も、よつ葉バターかカルピスバターか選べる!! もつろん、カルピス派。 が、しかし、ただいま謹慎中。 ぷぷぷ。 またの機会に!! ごちそうさまでした!!!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |