2025 02,02 12:15 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2015 06,12 00:03 |
|
体調を崩してからおうちDEごはんばかりなりけり。
なもんで、魚 煮物野菜 納豆 ごはん 味噌汁 ほぼ 茶色の食卓。ブラウンディナー ここ数年、煮魚のレシピは 8:1:1:1:1 の黄金レシピ。 これがうまいのなんのって、オレサマのババガレイの煮つけは最高です。<自己満足 が、しかし、もぉ~~~~だめだ。 フレンチ欠乏症です。 フレンチが食べたい フレンチが食べたい フレンチが食べたい 『フレンチレストラン コートドール』 思い立ったらすぐ行く、だからいつもお一人様フレンチ 平日ですが、ほぼ満席!! 素晴らしい!! 滋養に来ましたと、キガちゃんと談笑。 本日、福田支配人はお休みでした。なんか確率が高いオレサマ。ふふ。 5000円のおまかせにしました。 グジュールと思いきや 中にベシャとベーコンがとろっとクリームのように登場。 おいしぃぃぃぃ!!! アドレナリン噴出してきた。 飲み物はリンゴジュース 冷たいコーンスープ が、しかし、ここはコートドール トリュフたっぷり 中には、うにがたっぷり コンソメジュレがいい味わい コーンの甘味がものすごくて、スープというよりデザート的 そこへ登場 こ、こ、これは!!!!!! きぃ~~~~~食べたかったのこれ~~~~!!!! FBで見た時とまた違う形になっていて進化してるわ。 オレサマの大好きな『ばってら』に模して登場。<うそ フォアグラ詰めブリオッシュ ソーテルヌ(貴腐ワイン)のジュレ オン トリュフ いや、これはやヴぁいわ。 フランスのレストラン、ピラミッドのスペシャリテらしいのですが もちろん、いったこともなければ、知りませんでした。 が、しかし、シェフの探求心のおかげで こんな美味しいものがいただけること、知ることができること 感謝です。 1つ目はフォアグラ側からいただく。 塩味が効いていて、優しいお味のコーンスープに加算するかのよう。 そして、貴腐ワインの上品なジュレと最後のブリオッシュの甘味で完結。 2つ目はブリオッシュから・・・フォアグラ完結。 こ、これは折詰にしてお土産にして帰りたい!!!!!! 興奮冷めやらぬオレサマの前に またもや、テンションアップなこつらが登場。 テット・ド・フロマージュ やヴぁい、超久しぶりで テットド・・・ と聞いただけでよだれがでてきた。 こちらはパン粉焼きで。 ゼリー寄せとかテリーヌとか 焼いてあったりとかいろいろありますが こつらのは・・・上品でビネガーとハーブや香辛料の塩梅がちょうどよくって流石です。 中もこんな感じです~~~♪ すごい美味しいの!!!!! コラーゲンたっぷし!! そして、添え物にも技がいろいろ。 こまか~~~~~い!! 豚のリエット トースト巻 おいち! すごく手間暇のかかるお料理を ランチでいただけるとは感無量であった。 これがチョイスできるなら、ぜひチョイスしていただきたい。 そして、まだ前菜である。 ラングスティーヌ&ムール貝&あさりの マカロニのタンバル仕立 ブイヤベースのソース やヴぁい。ラングスティーヌ(手長えび)が2つものってる!!!! まさに鯱鉾状態 マカロニに中はトマトソース これがまた濃厚でうま! ブイヤベースのソースも根こそぎパンで吸い取ります。 あ~~~おいしい! タンバル仕立のマカロニは、白いレストランでもいただいたけど どちらのシェフもいろいろ勉強してるのが垣間見れて オレサマはいただくたびに検索して おぉぉおぉ、これか!! と、感動するわけで、 勉強になるし、そしてめっちゃ美味しい!! ほんとにありがたい。 そして、メインのお魚は高級魚クエ シェリービネガーのソース アスパラソバージュ ジロール茸 オリーブ すっきりとしたシェリービネガーソースは エシャロットの甘味とカイワレの辛みと合わさって和な印象。 これ、いい~~~お味でした♪ ちょっと、おなかがきつくなってきたわ。 パンを一度お断りするも・・最後の皿にぜひ・・と3つめいただく。<え メインのお肉はピジョン(鳩) 基本 鶏系はすべて好き。中でも鳩は大好物。 ランチでいただけるなんて嬉しいな! 添え物はエジプト豆と言われたソラマメみたいなの。 オレサマの知ってるエジプト豆は・・ガルバンゾ(ひよこ豆)だったので へ~~~と検索ちゃんしたら、もしかしてこれか!? これはフィンガーボール 指を洗うもので、飲み物ではありません。 テレビで飲んでた人がいたよね。あ、わざと? 砂肝・ハツ・レバー 砂肝めっちゃうま!!!!! そして、これ外側がカリッと香ばしくてシナモンの香りの衣 ソースも美味しくって、一気にいただく。 お肉の中で一番好きな部分は、皮なんだけど 手羽 手羽元 の筋肉質な旨みもすき~~~~ 最後にかぶりつく。 おフレンチですが、かぶりつく。 おなかが・・・おなかがいっぱいです。 さ~~~~て、風呂敷に包んでおいた別腹にチェ~~~~ンジ!!! <ない お口直しはメレンゲのシャーベット レモンとライム すっきり! デセールもね、バナナとキャラメルもたべたかったんだけど イチゴのガスパチョとイチゴのシャーベットにした。 きゃっは~~~~ おいしそ~~~~~ いや、おいしぃ~~~~~! これ、イチゴに模してるんですね☆ 芸が細かい!! カプチーノ飲んだらもぉダメでした。満腹~~~!! ミニャルディーズはお持ち帰りにしました。 大満足なランチでした。 ほんとにどんどん進化してるぅ~藤谷シェフであります! また伺いまっす!! 御馳走様でした!!!! PR |
|
コメント |
お久しぶりです!
ディナーなのかな?と途中まで思っていましたよ。 ランチ、となかったら、最後までディナーと思っていました。おいしそう... 次々出て来たんですね!興奮しそうです。 【2015/06/1412:26】||まぁ。#29f3ed3a6e[ 編集する? ]
まぁ。さんおひさしぶりです!
そうなんです、大興奮でした!
オイシイモノをいただくと、元気がでま~~す♪ そんな気持ちにしてもらえるシェフたちに感謝です! |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |