2025 02,02 15:10 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2014 07,23 00:58 |
|
気になっていたお店に行ってみた。
が、しかし、お店を発見したとき 電飾で看板が飾られていたので、ちょっと違ったかな・・。 と、思ったが、ここまで来て帰れないわ~ と、中に入ったら、小上りは団体様。テーブルに1組・カウンターにおひとり。 お料理出るのが遅れますが・・とのこと。 いやいや~ここまで来て帰れないわ~と席につく。 後からいらっしゃった方にはお断りしていたので、ぎりぎりセーフでした。 ちょっとつまんで待っていただけますか? と、おつまみ的なものを出していただく。 お気遣いうれしいのぉ~。と、食べたら、美味しい♪ こちら、広東系の中華居酒屋。 ご実家が羅臼らしく、羅臼直送の新鮮な魚介が推しみたいです。 ご夫婦でやっているので、お料理は旦那さん、ホールは奥様で こりゃ~大変そ~~。ゆっくり待ちますよぉ。 『菜根譚』 かなり~おなかスキマクリング!! やっとこきたぜ、ひとくち焼き餃子!!! あら、あら、あら~~美味しい!! <ぉい なんかね、皮が米っぽい。おせんべいっぽい。 羅臼産 真蛸ときゅうりの実山椒ソースがけ やっぱ、羅臼の蛸うまいな。 山椒がしびれる~~~~☆ 麻婆豆腐の写真がいまいち風だったので、躊躇して 変化球な 夏の有機野菜の冷やしマーボーソース ってのを頼んでみた。 したっけ、これ、うま~~~~~~~~!!!! やっぱり、麻婆豆腐たのめばよかった・・・。 と、思わせる、この山椒のピリピリ感。 うまみたっぷりで、最後の最後までなめまくり。 す、スプーンがほしかったぜ☆ 新冠産黒豚と赤茄子の回鍋肉 こりゃ~~~いい味です! ごはんが欲しい!!! ちょいとピリっとして、おいしいわ~~~。 おいしくてテンションあがってきた。 ちょっと食べれるかな~と思ってスルーだったんだけど 気になってたので、追加注文した。 きゃきゃきゃ! 皮がパリッパリ 身がしっとりやわらか~~~~~~い!! こりゃ、うめ~~~わ!!! そして、最初から頼んでいた 福建炒飯(あんかけ炒飯) ちょっとこちらの炒飯多いのですが 少しへらしますか? って、素晴らしい合いの手がはいる。 そうなの、ごはんいけるかしら~とか思ってたの。 奥様の素敵アドバイスで、デザートまで行けそうだわ☆ < え カレーかと思ったよ! お野菜たっぷりのあんかけは、優しいお味。 炒飯だけたべたけど、これ、味しないって言う人多そう! ここ、無化調なのか? オレサマには、ちょうどいい塩梅で、ドリンクのように食べてしまったわ。 デザートもいろいろあってね、迷う~。 定番と意外の2種 胡麻団子 意外? にゃ~~~~!!! いちご!! これ、うま~~~~~~!!! そして、オレサマの大好物 エッグタルト うま!!!!!!!!! ひぃ~~~~もっと食べたい・・・ が、しかし、 おかわりしたいけど、おなかいっぱい・・・。 電飾あって、ちょっと躊躇したが、全部美味しかった~。 <おぃぉい お子様が小さくて、お店の中に囲いがあって、そこにいらっしゃったよ。 お客様がおじいちゃんになり、おばあちゃんになり、お母さんになり かわるがわる抱っこしたり、あやしておりました。 なんて、素敵な光景でしょう。 オレサマにはできないんだけど < 子供が苦手でだっこできない人。 目頭が熱くなったぜ。 子育てしながら、働くってやっぱり大変だね。 預けるところがなかったりさ、雇う人がいなかったりさ。 あ~~きっといろいろ大変なことがあるんだろうな。と思うと。 勝手に応援したくなっちゃうよね。 カウンターのおじいちゃんもずっと抱っこしてあやしていたわ。 うむ。お父さんとお母さんの一生懸命働いてる背中をみて いい子に育つんだぞ! と、念を送るくらいしか、オレサマにはできないが・・。 ここは、また来よう。また来たい。 次回は、えびマヨ 小籠包 あんかけ焼きそば とかいっときたいぜ☆ 御馳走様でした!!!!! PR |
|
コメント |
わたくしもつられて行って参りました! 海鮮あんかけやきそばを食べました。ホタテやエビがゴロンと入っていて嬉しくなっちゃいました!オイシカッタ♡ですo(^o^)o KONさんがブログにUPされてなかったら、足を踏入れなかったです(笑) アリガトウゴザイマス(^o^)v
【2014/07/2600:31】||ぽんきち#224b3eca7c[ 編集する? ]
コメントありがとうございます!!
お返事遅くなりました!
なかなか入りにくい感じの入口ですよね。 ふふふ。 でも、 ぽんきちさんのお口にあってよかったです! またいきたくなっちゃいました~ |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |