2025 02,09 12:23 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 10,18 00:05 |
|
2007 06,15 22:42 |
|
大阪だいすき~なにわだいすき~~~
な、私ですが、催事はノーチェックでした。 35分のバスに乗ろうと歩いていたら・・え、え、え======3 吸い込まれるように東急百貨店へ 最近東急の催事はなんか寂しいかんじでしたが・・ すげ~~~~すげ~~人だ~~~!!!!! 血がさわ~~ぐ、血がさわ~~ぐ♪ 初めて大阪に行ったのは15年前くらい? もちろん食い倒れて来たんだけど そのとき食べた「551 蓬莱 ぶたまん」が忘れられず 4年前に大阪から札幌にくるメーカーさんに 「ぶたまん買ってきて!」と頼むほど。 だって、通販だと送料が北海道はめちゃ高いんだもの。 その「551」がきてるじゃないのぉぉぉぉ 鼻息荒いです。 40分待ち?ノープロブレム!!モーマンタイ!! 20分程で順番に。2個で280円は安いでしょ!!! これ食べたら、コンビニの肉まんの高いこと!って思うわけ! もちろん現場で食べました。熱い物は熱いうちに! これ鉄則。 餃子とシュウマイも買っちゃった。餃子は10個で280円! はい、次々ならびま==す たこやきの会津屋 並んでいるだけで、汗が・・汗が・・ こちらのお店は「おいしんぼう」に載ったんですってね。 ソースなしのだしが入ったたこやき。 明石焼き好きの私は、ソースよりこっちが好きかも。 そして、こんな飲み物や 東京カステラ好きな旦那用に かめかわいぃぃい もじゃのところに寄ったら、激写されましたわ そんな、なにわトリップ また、行っちゃうかも・・行っちゃうかもぉ~~ 東急百貨店 大・大阪博覧会 そして、結局、1時間後の40分のバスで帰ったのであった。 |
|
2007 05,17 00:28 |
|
2007 05,13 10:29 |
|
予定のない休みの日は安らかに寝ているので
朝マックが食べれません・・・。 なんと、今日は7時半からの「がっちりマンデー」が見れる時間に 起きた!! これは、朝マックチャーンス!! もちろん、食べるのはこれ! マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ どるさんのブログでず~~~っと気になっていたのです。 マックグリドルとは あら~パンケーキにベーコンにエッグにチーズって凄いカロリーなんですけど・・。甘くて、しょっぱいのが・・・意外にあう。 ああ、なんかアメリカンだよ。 パンケーキとベーコンエッグ一緒にまとめて食べれないかな~的な それは、ご飯と味噌汁一緒に食べるねこまんま的な え、それとは違う? しかも、パンケーキにはメープルシロップも仕込まれている。 そ、そんなに面倒なのね、別々に食べるの・・。 |
|
2007 05,04 15:34 |
|
函館は4度目です。
弟が函館に住んでいたこともあったので 地元のおいしいとこなんかに以前は行きましたが ラッキーピエロ(ラッピ)は行ってなかったんです!! キム姉は初函館ですが、ラッピは会社の人が出張に行ったら 買ってきて貰ってたらしい。 さすがに長蛇の列 観光客が多いベイエリア店です。 そして隣には こちらのベイエリアには王道のお店が並んでるんでっすね! こちらは混んでいたので別なお店で買いましたが 函館の町にはどちらも沢山ありましたよ~ で、車の中で晩御飯 ラッピで買ったのは 不動のNO.1「チャイニーズチキン」 周富徳監修?「えびまよバーガー」 私が狙っていた「くじらバーガー」は完売・・なので 「酢豚バーガー」に こ、これが凄いヴォリュームで。。肉の大きさにやられました。 ラッピのシルクソフトクリームも頂く これ、なめらか~~~でうまい!値段も190円とお安いぜ! ハセガワストア 根室にもあったんだけど、今もあるのかな? もちろん買ったのは「やきとり弁当」 たれ・塩・塩だれ・味噌の4種類も選べる! 私は塩だれ・・ちょい辛でこれ好きだ~~~~ |
|
2007 03,16 23:52 |
|
今日は早く帰れたので、美容室へGO!!
最終受付時間の7時に滑り込む 美容室に行って、ポロコをみながら 今晩なに食べようかな~~~なんて 話してたら、そうだ、ここ 「たこキング」 気になってたのよね と、いったら、お店の子いったことあって、おいしかったって! まじで、ここから近いじゃない?わりに よし、こんばんは「たこやき」にケテ!! うぉ~~入りづらい~~~~~ 「すいません、お持ち帰りしたいのですが・・」 「あ、今お客さん入ったので、そのオーダーによって時間どのくらいかかるかわかりませんけど、焼くのはいいんだけど、時間はどのくらいかいえませんが・・」 と、言われる。 ・・・・・・・・・ いや、ここまできたんだから待つわよ! 「待ちます」 1杯飲みながら待つこと30分 焼きたてを一個出してくれた~~。おいしぃ。おいしぃわ~。 「たこやき8個入り」500円 「チーズたこ焼き」600円 「広島焼き」800円 こんだけ頼めば時間もかかる。でも、広島焼きおすすめ~と美容室で 言われたから食べないわけにはいかねぇ 「たこやきおいしかったです。」といったら 「焼きたてのほうがね、やっぱりおいしいですよ」 「そうですよね~今度はお店に食べにきますね~」と店を後にする。 最初はこわいかんじだった店長(と思われる)だったが 帰りはマヨネーズを1つ多く入れてくれたり、なんだかいい人だった。 そして、店の雰囲気は私が20代前半の青春を費やした お店に似ていて、隣の若者女子のお話がああ、若いっていいね って感じで一人ほくそ笑むのであった。 そして、次に目指すは 「のれん横丁」2条市場である。 「北海ザンギ専門店 炸(さく)」 こちらは25時までやってるみたいなので お父さんたちのお土産やさんとしても活用できそう。 家に着いたら11時だった・・・・ ついつい、出かけると1つの用事では簡単に帰れない性格である。 私の好きな言葉「一石二鳥」 たこやき?広島焼き?どっちがどっち にしても、おいしい。冷めてもおいしかった。 広島焼きのヴォリュームは凄いぞ。 うどんが、あとからあとから出てくる出てくる もぅ満腹だ。明日食べよう。 たこ焼きもおいしぃぃぃ 旦那も気に入ったようだ。 ザンギ でか!5個で630円 ザンギは・・私の好みではない衣でしたの。 味は濃いめですね。 男子が好きな感じだと思われます!!特に体育会系の高校生とかな! たこ焼き専門店 たこキング 住所: 札幌市中央区南4東2 交通: 地下鉄東豊線豊水すすきの駅1番出口より徒歩約4分 営業: 19:00~翌4:00 ラストオーダー翌3:30 電話: 011・207・0750 定休日: 日曜、不定祝日 席数: 40席(屋外夏6席) 駐車場: なし のれん横丁 住所 〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東1丁目 札幌二条市場内 アクセス 地下鉄大通駅/バスセンター前駅 徒歩5分 |
|
2007 02,09 01:19 |
|
キム姉さんが持ってきてくれた肉まんは 私のお弁当代わりに これ1個でお腹満腹になるくらいの大きさでしたよ! 人気店で有名らしいですね 点香苑 網走郡美幌町南大通2丁目 TEL(01527)3-5644 【営業】11:00~完売まで 【定休】月曜日 |
|
2007 02,04 11:39 |
|
2006 11,26 15:06 |
|
2006 11,26 14:11 |
|
忍者ブログ [PR] |